看護専門学校3年を卒業して、看護専門士になって子供2人います…ママです。
そんな私が看護学士になろうかなと思ったきっかけなどをこのブログに、残していきたいと思っています。
放送大学の入学の書類の準備に関してや単位の計算について…結構ややこしいので簡単に説明していきたいと思います。
看護専門学校で看護学士になりたいな、と悩んでいる方に参考になっていけばと思っています。
また現在放送大学に入学している方も参考になればと思っています。
- 放送大学に入学中で看護学位を目指しているかた
- 放送大学への入学を考えているかた
看護専門士と看護学士は違う
そもそも専門士と学士があることを知っていたでしょうか?
専門士は「専門学校卒業」した者のことを指し、学士は「大学を卒業」した者を指します。
仕事内容は全く変わりませんが、卒業後に言われる名前が変わるのです。
では私が思い当たる看護学士になるメリットなどを紹介していきます。
看護学士になるにあたってメリット
- 働く場所によっては、給料が上がる
- 再度復習ができ、知識が身につく
- 自信がつくようになる
- 海外でも働くチャンスができる
- 転職時に履歴書で、大卒にすることが出来る
私が思い当たるメリットです。
やはり一番は「お給料が上がることではないでしょうか」。
病院によりますが、月に1万円の差があるところもあります。年間で12万円の差が出来るのは、大きいですよね。
また大卒と専門卒業にコンプレックスがある人は、自信がつくかもしれませんね。
海外では看護師は、専門卒が無くなり大卒のみが看護師になることが出来るのです。
海外での看護師を目指す人は、まずは看護学士になっている必要があるということです。
またまだ先の話になるかもしれませんが…今後日本も専門士が廃止になる可能性もあります。看護学士になって損することはないかと…。
私の場合…夫が海外転勤になる可能性があり、学士になっておく必要があると思ったのです。
看護学士になるデメリットは?
- 勉強に時間がとられる
- お金かかる
デメリットというのは、あまり思いつきませんが・・・皆悩むのが「お金を払ってまで、学士になる必要があるのか」てことですよね。
正直必要だと感じければ、取る必要はありません。
ただ大卒になるだけで、給料に差ができ働けば元が取れるなら損はないなと思っています。
私の場合は…夫の仕事のことと将来の看護業界などに不安を感じ、取っておこうと思ったのです。
放送大学を選んだ理由は?
- ただほかの大学がよくわからないから
- 育児があり大学に通うことは不可能だったから
正直大学については、詳しく他に何があるのかは調べてないです。
子供がいるので通うことはできないため、通信制で看護学士になれる方法を調べたら出てきたので放送大学を選択しました。
そもそも仕事があることもあり、学生のように通うことはできなかったのです。
他にもあるかもしれませんが、一番有名ということもあり「放送大学」を選択しました。
放送大学での費用
価格(円) | |
入学料 | 24,000 |
審査等手数料 | 10,000 |
授業料(11,000×5) | 55,000 |
高校卒業証明書 | 300 |
成績証明書(看護学校) | 300 |
合計 | 89,600 |
初期費用はこんなくらいでした。最初は入学金やらで取られます。
2004年度からの授業料は、11,000円(放送授業)から12,000円になり、面接授業は5,500円から6,000円へ変更になっています。
現在までにかかっている費用は?
価格(円) | |
上記価格合計 | 89,600 |
1学期授業料(11,000×5) | 55,000 |
2学期授業料(11,000×5) | 55,000 |
合計 | 199,600 |
看護学位認定試験を受けるまでの単位は、修得できましたが…放送大学を卒業するまでの単位が残り30あります。
そのため12,000円×15(授業回数)=18,000円かかります。
看護専門学校卒業して、何単位必要?
放送大学を卒業するために必要な単位と看護学位のために必要な単位は、別で計算する必要があるということをまず、頭に入れておいてください。
放送大学を卒業するために必要な単位
放送大学を卒業するための単位は、124単位必要になります。
専門学校で何単位か取得していると思いますが、Max62単位しか単位を取得したことになりません。
なので残りの62単位を放送大学で取得していく必要があります。
【卒業要件に必要な単位’16カリ】
単位数 | 科目数 | |
基礎科目(外国語) | 1 | 1 |
コース科目 | 22 | 11 |
なんでも | 39 | 19 |
合計 | 62 | 31 |
ちなみに残りの単位数などを知りたいときは、【放送大学WAKABA→教務情報→学生カルテ→単位習得状況】より確認できます。
看護学位をとるための単位
看護学士申請に必要な単位については、自分で計算する必要があります。
分かりやすくエクセルなどで、表にして計算することをお勧めします。
私の場合は看護学校3年を卒業しているので、第2区分に入ります。
【看護学士申請に必要な単位数(第2区分)】
単位数 | 科目数 | |
専門科目(A群) | 1 | 約1 |
関連科目(B群) | 16 | 8 |
なんでも | 14 | 7 |
合計 | 31 | 約16 |
放送大学の「学士を目指す方へ」を参考に授業を選択していきます。
学士が取れるだけの単位をとっても、放送大学を卒業しなくては試験を受けることが出来ないので注意!
コメント